最新の投稿

DUNU TITAN 1 ファースト・インプレッション

毎日記事を更新するぞ!なんてことを昔宣言していた気もしなくもないですが、無理です…

タブレットでもハイレゾを聴きたい!(JRMC20とタブレットでDSDネイティブ再生に挑戦

多分、このブログ始まって以来初の内容でしょう 中華パッドとオーディオとの両方の内…

いまさらだけど、MDR-7506のレビューをしてみる

自分自身でも驚いていることではあるが、なんとこのブログで今までヘッドフォンやイヤ…

8インチのWindowsタブレットを1週間使ってみて(CHUWI Vi8

なぜか、前回の記事ではカメラやらストレージやらに時間を割いて、肝心のレビューを殆…

Anker 60W 6 ポート USB 急速充電器購入しますた

というわけで、昨日1月17日にAmazonで発売開始になった、Anker 60W…

さて、ハイレゾを買いますか(ポリオミノ、シルシ購入

私自身、つくづくおかしいとは思っていたんですよ…. ハイレゾ対応のD…

CHUWI Vi8のカメラとか外部端子とかストレージとか

というわけで、先週 ・赤札天国の福袋を買ったった! 前編 (CHUWI Vi8 …

HidizsもHead-fiで新製品のアイデアを募集中

世の中にはたくさんのオーディオメーカーがあります 特に最近はポータブルオーディオ…

デュアルブートの中華パッド、気になりますなぁ

FiiO X3Ⅱの実機の写真が出たりしてFiiOを始めとする中華DAPが盛り上が…

速報(飽きてきた) FiiO X3 II(X3K)もDSDネイティブ再生に対応へ(発売予定についても…

上の画像は、FiiO X1の黒色版(サンプル品)です 3連続で速報の記事を飛ばし…