最新の投稿

遂に中華PCに手を出してしまいました…HystouのファンレスPCを購入です!

お久しぶりです…結局更新できないことが多くなってしまいました.. ア…

ガジェット

5Ghz帯対応!理論値867MbpsのXiaomi Router mini、買ってみました!

お久しぶりです。 あーるです。 自宅に光回線をひいているものの、Wi-Fiルータ…

KZ-ATE、買っちゃいました

表題の通り、遂に、中華イヤフォンに手を出しました\(^o^)/ フォロワーさんに…

Lenovo A916を購入しました。中国メーカー、Lenovoの格安スマホをチェック!

最近、やけにものを買いすぎてる気がしなくもないあーるです (そろそろ&#8221…

FiiO X3 2nd Genのケースを買ってみますた

遂に今週末には、FiiO X3 2ndの国内発売が15日に迫ってきました&#82…

FiiO X5 2ndの情報来るってよ…というかレビューツアーも…

ワタクシは、いつもHead-Fiに出没しているFiiOのナカノヒト(JamesF…

デュアルOSのタブレットを約2週間使ってみて…Onda V891w Dual OS

ようやく、ブログを書く時間が取れ始めましたあーるです。 実は、某サイト様のライタ…

Onda V891w Dual OS買いました、ハイ(Onda V891w Dual OSレビュー)

FiiO X3 2ndの登場で、ブログのPV数が跳ね上がってドキムネが止まらない…

FiiO X3 2nd Genのファームウェアも弄れます

FiiO X3 2nd Genも遂に日本でも発売が決定しましたね 世界での販売開…

FiiO X3 2nd gen レビュー

ここまで更新をサボったのは、ブログを開設して間もない頃以来じゃないでしょうか&#…