ガジェット レビュー

【Amazfit T-Rex 3】ヤマレコからGPXファイルを取り込んで等高線マップに表示できるスマートウォッチAmazfit T-Rex 3で毛無峠から破風岳へ登山してみました

季節は10月。10月らしからぬ暑さを感じることもあるものの、東京から離れた自然の多いエリアに行けばかなり涼しく秋の訪れを感じることができます。そんな秋は登山やハイキングといったアクティビティを楽しむのに絶好の季節。普段は感じられない自然を満喫しつつ心地よい運動、そして温泉もセットで付いてきたら最高ですよね。今回は先日登場したばかりのアウトドア向けスマートウォッチ、Amazift T-Rex 3をつけて群馬県の破風岳(1999m)に登ってきたのでレポート。

Amazfit T-Rex 3はAmazfitから登場したアウトドア向けのスマートウォッチ。1.5インチの大型480×480ディスプレイを搭載したことで時刻やマップを確認しやすいのも魅力的な製品です。デュアルバンドの6衛星測位システムや、通常のマップ、等高線を含む山岳地図、スキーマップの3種類のオフラインマップ機能を搭載したことで、登山やスキーといったアウトドアでも最高の使い勝手を実現しています。

今回はAmazfit T-Rex 3の実力を試すべく群馬県は嬬恋村の破風岳を訪問。標高は1,999mと高いように見えて実際にスタートする地点は毛無峠から。登頂までは毛無峠からなら30分ほど。ただ、意外と急な登山道になっていることと、一気に登り切ることで山頂からの眺めはなかなかの場所。関東からのアクセスも抜群なので、ぜひ秋の登山に訪ねてみては。

※本記事はメーカー(Amazfit)より製品の提供を受けて執筆しています

前回の記事:【Amazfit T-Rex 3】デュアルバンドGPSで高精度な測位を実現。AI・Zepp Flowを利用した音声入力も対応するアウトドアスマートウォッチAmazfit T-Rex 3レビュー【PR】

Amazfit T-Rex 3のクーポン情報

  • 販売価格:39,900円
  • 正式販売開始日:10月10日(木)
  • クーポン有効期間:9月27日(金)~10月26日(土)
  • クーポン割引率:5%オフ(1,995円分の割引)
  • 割引後価格:37,905円
  • クーポンコード:TREX3PR13

ヤマレコアプリから事前にルート情報をインポート。オフラインマップもダウンロードして準備万端

まずは登山計画を作成できるヤマレコやYAMAPアプリで登山計画をたてるところからスタート。PCであらかじめ計画を立てておいても良いですし、もしくはスマートフォン版のヤマレコを使って計画を立ててもOK。今回は毛無峠から破風岳までの0.9km、46分の行程を山行計画として保存します。この距離だと”登山”というよりは”ハイキング”ですね。

山行計画作成後に計画詳細画面を開くと、右上にシェアボタン(アクションメニュー)が出現。このアクションメニューから”GPXファイルをダウンロード”とすると、Amazfit T-Rex3が必要とするルートデータをダウンロードできます。なお、ヤマレコの場合はアプリから無料でGPXファイルをダウンロードできますが、YAMAPだとプレミアム会員の機能なので要注意です。

GPXファイルをダウンロードしたものをスマートフォンで開くと、開くためのアプリケーションの一覧にZepp Healthアプリも表示。このままZepp Healthアプリに移ってしまえば、3枚目のようにマップ上でルートと高度の推移のグラフを確認が可能に。あとは、このマップの名称を分かりやすいものに変更した上で、スマートウォッチに転送することでAmazfit T-Rex 3上でこのマップを利用できるようになります。

Amazfit T-Rex 3の画面上で現在地や、標高の残りをひと目で確認

今回の出発地点は、「この先危険につき関係者以外立ち入り禁止・群馬県」の看板が有名な毛無峠。この看板の右手にある登山道を登っていくことで、今回の目的地である破風岳(1,999m)に到達することが可能です。まずはAmazfit T-Rex 3の運動モードをハイキングや登山に設定して待機画面に移行します。GPSでの測位はあっという間で、数秒の間に”GO”ボタンが緑色になり測位が完了したことがわかります。

画面を下にスクロールすると”ナビゲーション”という項目が登場。ここから”ルートの使用”を選択して先程転送した”毛無”を選択。このまま待機画面に戻って”GO”ボタンを押して計測を開始すればOKです。ナビゲーションの部分に”毛無”と表示されていればOKです。

標高1800m地点から200m弱登るだけの比較的短い登山コース。ただ、スタートの標高が高いことと、写真のように途中から一気に傾斜がキツくなり、登山開始8分ほどで心拍数は133と一気に上昇。軽いランニングレベルの心拍数になってきます。T-Rex 3の画面上では、刻一刻と変化する心拍数の状態もひと目で確認できます。

画面を切り替えると、登頂までに高度がどれくらいあるのかという”上昇距離の概要”と、”現在の傾斜”も表示。この画面に記載があるように平均勾配は19%ありなかなか急であることがわかるかと。そしてマップのページでは、あらかじめダウンロードしておいた等高線の記載のある登山向けの地図である”コンターマップ”も表示され、残りの経路とこれまで登ってきた場所を確認できるようになっています。

マップは縮尺も自由に変更が可能。正確な位置を確認してルートを正しく通れているかもかんたんに確認ができます。また、設定しておいたルート情報に従ってマップの中でも次の分岐でどちらに曲がるべきなのかを表示。このナビゲーション機能は他の画面を表示しているときにもWear OSのスマートウォッチのナビゲーション機能と同じように大きくどちらに行くべきか表示してくれるのもポイント。あらかじめ分岐に近づくときには次の行き先を教えてくれるので迷う心配を減らしてくれます。

あとはずんずん登っていくだけ。最初は霧がかかっていた破風岳も、登っていくうちに霧も晴れて毛無峠・小串鉱山周辺の草原と裸の山のコントラストが美しくなってきました。高度1,925mの地点で17分ほど。心拍数もどんどん上がり152拍と結構良い高所トレーニングになっています。

最終的に登り始めて26分で登頂。今回は20〜30代の野郎ども3人組で登ったこともあり、ヤマレコアプリが当初提示した時間の46分にくらべてかなり早く登り切ることができました。ハイキングの計測を終了すればAmazfit T-Rex 3の画面上でその結果を確認することができるようになります。消費カロリーは252kcalと26分間の運動の割には高め。高所で登っていることが理由としては大きいのかもしれません。

計測結果は自動的にスマートフォンアプリのZepp Healthにも連携。実際に歩いたルートや心拍数の推移、運動を完了してから3分間の心拍数減少の記録や標高の推移をひと目で表示。トレーニングの効果についても表示してくれますが、有酸素運動としては”中”の効果があったとの結果に。平地ではランニングをそれなりの距離走るという苦痛で得られる成果を、登山なら楽しみながらできるのは良いですね。

破風岳はその周辺の土鍋山に比べて展望が開けており、登ってきた登山道や毛無峠の先にある小串鉱山跡の景色、それに連なる道も見やすい展望になっているのもポイント。山頂は座って休める岩もあるため、ここで一休みしておくとよいかと。

日本とは思えない絶景を楽しんで、万座温泉に戻ってビールが志向

遥か昔に取り上げた記事のように私はDJIのドローン、DJI Mavic Air 2を所有。すでにだいぶ型落ちの製品になってしまいましたが、飛行回数が少ないこともあってかまだまだ動作は健在。せっかくなので、ドローンを飛ばしたり、周辺を散策して毛無峠周辺の景色を楽しんでいくと良さそうです。

景色を楽しんだり、ドローンでの飛行を楽しんだら、車を駆って宿泊していた万座プリンスホテルへ。万座プリンスホテルでは昼食営業を行っており、比較的リーズナブルにホテルクオリティのランチを楽しむことが可能。まずは生ビールで乾杯をして、今回は嬬恋キャベツをたっぷり使ったカレーライスを注文。キャベツの甘みがカレーとあわさって最高の味になっていました。

8月から10月にかけては、嬬恋キャベツの品種の一つである419(麗峰)が収穫の季節。通常のキャベツに比べてみずみずしく、そして甘みのある美味なキャベツです。ただ、輸送の過程ですぐに傷んでしまうことからスーパーなどでは手に入らない「幻のキャベツ」と呼ばれているらしいとか。食事の注文をした人はこの嬬恋キャベツ419を食べ放題。実際に食べてみましたが、青臭さのない新鮮な甘みでこれだけでお酒が進むほどでした。

あとは、温泉成分における硫黄の含有量が日本一の万座温泉にたっぷり使って体を休めて、ホテルの部屋でお酒を飲んだり、寝っ転がってしまえば最高のリラックスに。万座プリンスホテルの露天風呂である「こまくさの湯」は写真の通り屋根も壁もほとんどない開放感たっぷりの温泉。足をゆったり広げて外の景色を眺めながら湯に浸かってすっかりリラックスすることができました。

秋の登山やハイキングといったアウトドアにぴったりなスマートウォッチ、Amazfit T-Rex 3

前回のレビューに引き続きご紹介をしたAmazfit T-Rex 3。登山の際には必須とも言えるヤマレコなどのアプリからGPXファイルをインポートすることで、スマートウォッチ上で等高線マップ(コンターマップ)を表示しながら登山道のナビゲーションをしてくれたり、上昇距離、傾斜の状況も一元的に表示できるようになっている、登山の際にぴったりな性能を持ったスマートウォッチでした。

これからの季節はいよいよ涼しくなってきて登山やハイキングに良い感じの季節。破風岳については軽く登りきれる山ですが、関東周辺の山でも筑波山は意外と山麓から登ると3時間ほど、青梅の御岳山でも1.5時間。登っているルートを腕で確認して残りの距離や、どれくらいの運動負荷なのかを簡単に確認できるアウトドアウォッチなAmazfit T-Rex 3を持って、秋の登山はいかがでしょう?

Amazfit T-Rex 3のクーポン情報

  • 販売価格:39,900円
  • 正式販売開始日:10月10日(木)
  • クーポン有効期間:9月27日(金)~10月26日(土)
  • クーポン割引率:5%オフ(1,995円分の割引)
  • 割引後価格:37,905円
  • クーポンコード:TREX3PR13

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

銀行をやめて人材系のHRテックらしいメガベンチャーにいたかと思えば、今はSIerで企画とかしています