【Banggood】Snapdragon 662搭載のLenovoのタブレットが249ドル。UNISOC T618搭載のBMAX MaxPad I10は139ドルに!Banggoodの2021感謝セールが豊作です。
日本では2021年がスタートしてすでに1ヶ月超で、四半期末も見えてきているそんな時期。ただ、お隣の中国ではこれから旧正月、春節を迎えることもありまだまだ年末年始気分。そんな気分からか、Banggoodでは2021感謝セールが開催。最近人気の高まっているUnisoc
T618採用のタブレット端末BMAX MaxPad I10が139ドルだったり、Helio
P60採用の2-in-1タブレットCHUWI SurPadが234ドルとお買い得なセールです。
T618採用のタブレット端末BMAX MaxPad I10が139ドルだったり、Helio
P60採用の2-in-1タブレットCHUWI SurPadが234ドルとお買い得なセールです。
CHUWIの最新2-in-1タブレット、Helio P60採用CHUWI SurPadが234ドル
まず最初にご紹介するのは、CHUWIから登場する最新の2-in-1型タブレット、CHUWI
SurPad。MediaTek Helio P60を採用し、128GBのUFSに4GB
RAM、そして4G回線に対応したAndroid 10タブレットです。
SurPad。MediaTek Helio P60を採用し、128GBのUFSに4GB
RAM、そして4G回線に対応したAndroid 10タブレットです。
専用のキーボード付きのケースを取り付けることで、ノートPCのように使える2-in-1型になっており、文字入力を多くするという場面でも活躍。スタンド部分はカバーについているため、取り外せば純粋なタブレットとして利用できます。そんなCHUWI
SurPadは234ドルで予約受付中です。
SurPadは234ドルで予約受付中です。
スマートフォンのセールでは、Snapdragon 732G採用のPOCO
X3が199ドルまで値下がり。OnePlusシリーズも5G対応でSnapdragon 865採用のOnePlus
8T 5Gがクーポンコード”BGJP12256OP8T”で659ドルで購入可能になっているのも注目。
X3が199ドルまで値下がり。OnePlusシリーズも5G対応でSnapdragon 865採用のOnePlus
8T 5Gがクーポンコード”BGJP12256OP8T”で659ドルで購入可能になっているのも注目。
ミドルハイスペックで、何でもサクサクできるAndroidタブレットが139ドルから
最近はUNISOCの高性能プロセッサー、UNISOC
T618の登場もあり、中華タブレットの新商品が以前よりもまた多く登場するようになってきた印象。UNISOCの最新プロセッサーであるT618搭載モデルに関しては後述するものの、大手のLenovoから登場したこのLenovo
Tab P11。
T618の登場もあり、中華タブレットの新商品が以前よりもまた多く登場するようになってきた印象。UNISOCの最新プロセッサーであるT618搭載モデルに関しては後述するものの、大手のLenovoから登場したこのLenovo
Tab P11。
Lenovo Tab P11はSnapdragon 662に6GB
RAM、128GBストレージ、2000×1200の高解像度11インチディスプレイを搭載したAndroid
10タブレット。日本では上位モデルのTab P11 Proが発売となっているものの無印Tab
P11は未発売。そんなLenovo Tab
P11はクーポンコード”BGJP1a90″で249ドル。UNISOCも良いけど、やっぱりSnapdragonのSocを使いたいという方にはぴったりな一台です。
RAM、128GBストレージ、2000×1200の高解像度11インチディスプレイを搭載したAndroid
10タブレット。日本では上位モデルのTab P11 Proが発売となっているものの無印Tab
P11は未発売。そんなLenovo Tab
P11はクーポンコード”BGJP1a90″で249ドル。UNISOCも良いけど、やっぱりSnapdragonのSocを使いたいという方にはぴったりな一台です。
当ブログを始め多くのブログから登場時から大きな注目を集めているUNISOC
T618搭載のAndroidタブレット。一番人気はALLDOCUBEのiPlay
40ですがあまりの人気から在庫切れに。同じT618搭載のTeclast
M40も人気ではあるものの過去の製品の微妙なクオリティもあってALLDOCUBE iPlay
40ほどではない印象。
T618搭載のAndroidタブレット。一番人気はALLDOCUBEのiPlay
40ですがあまりの人気から在庫切れに。同じT618搭載のTeclast
M40も人気ではあるものの過去の製品の微妙なクオリティもあってALLDOCUBE iPlay
40ほどではない印象。
そんなUNISOC T618搭載タブレットが気になる方に朗報となるのがこのBMAX MaxPad
I10。UNISOC T618に6GB
RAM、64GBストレージを搭載し、4G回線に対応した10インチタブレットです。ベースなどは他のモデルと同じと思われるものの、予約価格は139ドルと廉価なのが特徴。実質2万円ほどの他モデルに比べて購入しやすいのはグッドですよね。
I10。UNISOC T618に6GB
RAM、64GBストレージを搭載し、4G回線に対応した10インチタブレットです。ベースなどは他のモデルと同じと思われるものの、予約価格は139ドルと廉価なのが特徴。実質2万円ほどの他モデルに比べて購入しやすいのはグッドですよね。
この他にもXiaomiのMi Notebook Proを始め多くの製品がセール中。祝日も2日あり家で過ごすことも多いこの季節。マルチメディアを楽しめるタブレットやノートPCを新調するともっと過ごしやすいかも。