ガジェット レビュー

【VANKYO Cystereo 750】わずか6000円台でノイズキャンセリング搭載。AAC接続対応で自宅でも移動中にも使えるVankyo Cystereo 750レビュー

外出自粛の嵐が吹き荒れている中、それでも毎日の通勤、通学、必要な外出などどうしても外に出なければ行けない場面は結構あるはず。先日紹介した手元のイヤホンを完全ワイヤレス化するFiiO UTWS1を利用して外出先で音楽を楽しむのも手ですが、ノイズキャンセリングヘッドフォンを使うというのも手。当ブログでは、これまでSONYのワイヤレスヘッドフォンFiiOのEH3 NCなどをレビュー。しかし、どちらも2万円以上の価格と比較的高価。今回は比較的安価に購入できるノイズキャンセリング機能搭載のヘッドフォン、VANKYO Cystereo 750を手に入れたのでレビュー。

VANKYO Cystereo 750はVANKYOから登場しているワイヤレスヘッドフォン。販売価格はわずか8,580円6,580円(2,000円オフクーポン利用後)で購入できる安価な価格ながら、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、外の音を減衰させることが可能なモデル。また、高感度なマイクも搭載することで、音楽再生だけでなく通話の際にも便利な製品。今回はVANKYO様より提供していただきました。

ヘアライン加工は美しい、黒でスタイリッシュに仕上がったデザイン

今回提供していただいた日本版、パッケージから完全に日本語化。本製品では、ノイズキャンセリング機能を強調したいようで、表でも裏でも主張してきます。

パッケージを開けると、まず最初に出てくるのがハードキャリングケース。その中には、ベロア素材のソフトケースに、本体、有線接続用のケーブル、充電用のmicroUSBケーブル、説明書のセット。ハードケースだけじゃなく、ソフトケースも入っているというのがユーザーにとっては嬉しいところ。

本体はかなりスタイリッシュなデザイン。ハウジング部のヘアライン加工が良い感じでアクセントとなっており、外から見ても映えるデザインに仕上がっています。イヤーパッドの内側にはR・Lの表記が大きくなされており、装着する際に左右で迷うこともありません。

ハウジング部は左右に折り曲げられるようになっており、上の写真のような状態に小さくすることが可能。ただし、折りたたみ機構は搭載していないため、他社製のように丸くまとめることは出来ないのは難点。
持ち運ぶ際にはかばんに入れたりするとは思いますが、イヤーパッドの向きを変えて本体を薄くして入れるような形になります。PCなどと並べて入れておくのがちょうど良さそう。今流行りの箱型のかばんだと親和性が高そうです。

イヤーパッドは意外と厚みがあり、装着した際にもクッション性を発揮。Cystereo 750のイヤーパッドはアラウンドイヤーではなくオンイヤーのため、イヤーパッドが快適なのは重要。ただし、素材は安いものが使われているようで、長時間つけた場合は1時間を超えてくると耳が痛くなってきてしまう感じでした。
各種ボタン類は右側のハウジング部に配置。電源キー、ボリュームアップ/ダウンキーの一般的なボタンに加え、アクティブノイズキャンセリングのスイッチ、充電用のmicroUSB端子、有線接続用の3.5mmステレオミニジャックが配置。タッチ操作には対応せず、すべてボタン操作となるのは価格が価格なので仕方ありません。

成人女性が付けた際の装着感としては上のような感じ。ザ・ヘッドフォンという外見で、安っぽさも感じられないのが良い感じ。上でも触れたとおりイヤーパッドは一見耳全体を覆っているようであくまでもオンイヤー。個人的にはもう一回り大きくしてもいいので、アラウンドイヤーにしてほしかったかも。もう一回り大きくすれば完璧なサイズ感なので。

低音強調のドンドンくるサウンド。AAC接続で高解像度なのも驚き

早速手元のスマートフォンにCystereo 750を接続して音質をチェック。一聴して感じるのが意外と解像度が高いことと、かなり低音と高域を強調する王道の「ドンシャリサウンド」ということ。特に「ドン」の部分はベースラインとキックがかなり表に出てきており、ロック調の曲だけでなくポップスでもノリよく再生してくれました。
今回はレビュー準備中にどうしても列車移動する機会があったので、アクティブノイズキャンセリングもテスト。コロナウイルスの
感染拡大防止のため今は列車は窓を開けて走行しており、騒音は普段よりも大きい状態。SONYのノイズキャンセリングには足元にも及びませんが、モータ音など常時発生しているノイズを大幅に軽減してくれました。アナウンスなどはそこまで減衰しないようなレベル感です、。
Cystereo 750はBluetooth接続の際、Qualcommの高音質規格であるapt-XやSONYのLDACには非対応。その代わりiOSでもサポートされているAACに対応。AndroidスマートフォンでもAACコーデックに対応するモデルは増えており、Xiaomi Redmi K30 5Gでも接続するとAAC表記が出ていることが確認できました。
私自身は普段AACコーデックを利用することは少ないものの、久々に使ってみるとその解像度の高さに驚きます。もちろん、自宅にあるSTAXを核としたオーディオシステムや、FiiO EH3 NCに比べれば大いに解像度は落ちるものの、左右の広さによるステレオ感はかなり爽快。自宅でのリスニングにも十分使えるクオリティとも感じました。
Cystereo 750を今回はオンライン飲みでも利用。全員がアニメーションになっていることはさておき、本製品のマイク入力に関しても良いテストに。参加者曰く、声の音質はあまり良くなかったとのことで、マイクのクオリティについては改善の余地がありそう。この手のヘッドセットはどうしても構造上音源(口)からマイクが遠くなってしまうため仕方ないところ。

自宅でも、通勤でも気軽に使えるヘッドフォンを。しかもお手頃価格が嬉しい製品

今回レビューしたVankyo Cystereo 750。AAC接続に対応しノリの良いドンシャリサウンドを自宅でも、移動時にも楽しめるヘッドフォンでした。アクティブノイズキャンセリング機能により、環境音を低減し音楽に集中できるのもグッド。自宅に引き篭もる際にも、様々な場面で活躍できるモデルです。
現在Vankyo Cystereo 750はAmazonで8,580円6,580円で販売中。大手メーカーのアクティブノイズキャンセリングヘッドフォンが軒並み2~3万円のなかでこの価格。プロジェクターでもハイコストパフォーマンスなVankyoだからこその価格で好感が持てます。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

銀行をやめて人材系のHRテックらしいメガベンチャーにいたかと思えば、今はSIerで企画とかしています