久々にスマートフォンのレビューをお届けいたしましょう。ここ最近は中華スマホの中では製品名に”Max”を感した6インチのモデルが多く登場しており、今回レビューするBludoo Maya Maxも多分に漏れず6インチの大型液晶を搭載したモデルとなっています。今回は中華通販サイトのGearBestから提供して頂きました。
Bluboo Maya Maxは6.0インチHD(1280*720)液晶を搭載し、性能の要となるSoCにMediaTek MTK6750(オクタコア)、3GB RAMに32GBのストレージを搭載したミドルハイモデルとなっています。現在中華通販サイトのGearBestでは139ドル159ドルで販売中。150ドルほどの廉価な価格で手軽に大型液晶のスマートフォンを利用できる製品となっています。
クーポンコード”GBCndap1“(グレー)、”GBCndap2“(ゴールド)”で152ドルになるクーポンをいただきました。
GearBestの製品ページヘ
パッケージ・外観レビュー
それでは、外観とパッケージの内容をチェックしていきましょう。箱はクラフト地にメーカーのロゴがはいったシンプルなものになっています。
中華メーカーでよくある袋に入った形で本体が登場。
本体には予め液晶保護フィルムが貼られており、表面のフィルムを剥がすだけで保護された状態で利用可能。
背面は加工のされたプラボディとなっています。
結構綺麗な加工で安っぽさを感じさせず、好感が持てますね。
6インチのスマートフォンといえば、手元にHuawei mate8がありますので並べてみました。若干Bludoo Maya Maxの方が大きい印象です。
厚みも比較してみましょう。若干ではありますがMaya Max(上)の方が厚め。ただ、Maya Maxは背面が丸みを帯びているため持ちやすさの面では同レベルかと。
写真では分かりづらいですが、液晶部は2.5Dのラウンドエッジ加工がなされています。個人的にはあまり好きな加工ではありませんが、持ちやすさの面では利点があります。
各側面も確認します。まず右側面。電源キーとボリュームキーの標準的な構成です。
左側面にはファンクションキーとSIMカードスロット。
SIMスロットはmicroSIM×2の仕様。nanoSIMはアダプターをかましても厳しそうです。仕様上は4G+にも対応しています。
上側面は3.5mmステレオミニジャック。
下側面はUSB Type-C端子の構成です。
重量は212g。以前購入していた6インチのLeagoo Shark 1は公称240gという重さで、とてもではありませんが片手で持てるような重さではありませんでした。この212gならギリギリ許容範囲という印象。
ちなみに、Huawei mate8は190g。どうして22gも差がでるのか分かりませんが、軽いですね。
付属品は、クイックスタートガイド、保証書、ACアダプター(中国用)、液晶保護フィルム、USB Type-Cケーブル、シリコンケース、となっています。純正品のシリコンケースが付いているのは嬉しいところ。ただ、ダサいですが。
クイックスタートガイドにはなんと日本語も。ただし、日本語のレベルはお世辞にも良いとはいえません。(連絡いただければ翻訳くらいしますよ、メーカーさん)
予想以上にキビキビ動くUI
若干オリジナル要素のあるUI |
AnTuTuベンチマークは4万点台
及第点のレベルの指紋認証
液晶の発色は若干薄め
UIはほぼ素のAndroid
手軽に6インチのファブレットが体感できる端末
クーポンコード”GBCndap1“(グレー)、”GBCndap2“(ゴールド)”で152ドルになるクーポンをいただきました。
GearBestの製品ページヘ