ガジェット

【レビュー】シャープ製液晶採用の超低価格ローエンドスマホ、UMi Londonレビュー。正直、これは…な性能でした…

例の記事から初めてスマートフォンの実機レビューです。そして、今回も性懲りも無く中華通販サイトのGearBestから提供していただいたスマートフォン、UMi Londonをレビューいたします。7月の初めに実はUMi Londonに関しては紹介記事を書いてはいたのですが、まさか今さら手元に届くとは思っていませんでした。

詳しいスペック等に関しては、日本メーカーのパーツばかり使用したローエンドスマホ、UMi Londonが59ドルで登場!をお読みいただければ幸いですが、SoCにMediaTek MTK6580を採用し、1GB RAM、8GBストレージ、そしてHD(1280*720)液晶と、決して性能は高くない機種です。現在、中華通販サイトのGearBestで66ドルで販売中です。

GearBestの製品ページへ

外観チェック

ちょうど同じタイミングでUMi MAXも届きましたので並べてみましたが、外箱はお揃いです。というか、どっちがどっちか分かりません。

本体。液晶保護フィルムが貼ってあります。

背面は、グレア加工されています。プラスチックなので、どうしてもチープに見えますが、工夫は見られます。

上部側面には3.5mmステレオミニジャックとmicroUSB端子。

下部側面にはスピーカーとマイク。

右側面に電源キーとボリュームキー。左側面は特に何もありません。

製品の厚みは、5インチという大きさに対して、厚めに感じます。OnePlus 3(上)とUMi London(下)。

背面カバーを外すと、MicroSIMスロット、nanoSIMスロット、microSDスロットが出てきます。

重量は182g。若干重いですね。

付属品は、クイックスタートガイドとACアダプター(中国専用)、microUSBケーブル。

動作は激重、Ulefone U007やCubot Rainbow以下かも

初っ端からぶち壊していきますが、動作自体はお世辞にも快適とは言えない印象です。同じSoCのUlefone U007Cubot Rainbowも試用してきましたが、その3台の中では多分いちばん重い機種です…
ROMは標準で日本語に対応しています。一部の機種では初期化してもセットアップが出ないものもありましたが、UMi Londonはしっかり初期設定が可能です。
AnTuTuベンチマークの結果は、22,658点。Ulefone U007が22,071点、Cubot Rainbowが25,159点でしたので、その中間の点数です。ただ、個人的な感想を言えば、動作の俊敏さではUlefone U007の方がUMi Londonよりも上の印象です。
UIや設定画面等は標準のAndroid6.0となっています。
独自機能として、ジェスチャー等にも対応しています。
実際に使用してみての感想としては、やっぱり重いです…本体の重さが重いというのもありますが、それ以上に動作も緩慢でした…閉廷!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

銀行をやめて人材系のHRテックらしいメガベンチャーにいたかと思えば、今はSIerで企画とかしています