ガジェット

超格安だけど侮れない重低音モデル、CollectionAudio CA002レビュー

今回もCollectionAudio様からのサンプル提供でのレビューです

今回紹介するイヤホンは、メタルハウジングの特徴的なイヤホン、CollectionAudio CA002です
記事執筆時点での価格は¥1,699と非常に格安な価格で提供されています

それでは早速レビューしていきます

超簡易包装に驚き

Amazonから届いた箱を開けてびっくりしました。
中に入っていたのはイヤホンと交換用イヤーピースの入った袋のみでした
驚きの余りこの部分しか写真を撮ってませんでした💦
商品のページには

簡易包装などコスト削減で高音質・低価格を実現したイヤホン。小型の袋なので、気になる方は注文を慎重に、破損の場合は無料交換可能

と、書いてありましたがここまで簡易包装というのは驚きでしたね
ただ、上品な化粧箱は所有欲こそ満たしますが、音質を担保するものでは一切ないのでコストを削減のためであれば好感がもてます

メタルハウジングがいい感じ

本機のハウジング部はどこかのメーカーの製品に似ている気もしなくもないメタルハウジングです
説明文には特に「削りだし」などの表記は見られないため、どのように成形したかは不明ですが、良く映えるデザインです

聞き疲れしない低音が心地良い

このイヤホンは説明文にもあるように低音重視モデルです
どんな曲を聴いても、とにかく低音が強調されていて、バスがずんずんくる音です
ただし、ドンシャリサウンドといってもドンだけが強く、そこまでシャリシャリ言っていない印象を受けます
純粋にズンズン来るサウンドで、ロックにはピッタリの音作りです
試聴の際にはせっかくなので、久々に聴く曲も含めて聴いてみましたが、聞き疲れしない低音が心地よい印象を受けています
解像度は価格なりで、別に高くはありません
かといって、低すぎるという印象も受けませんが、約2,000円のイヤホンですので過度な期待は禁物です
ボーカルの解像度は高めですが、ドラムスについては強調していることもあり若干ぼやけている感じです
ただ、あまり低音がくっきりしてしまうと刺さってしまうため、あえてぼかしていると考えても納得がいく音です
音はやけに中央寄りな印象です
左右の広がりについては弱い印象です

格安だけど侮れない印象です

この価格帯でメタルハウジング、そして心地良い低音と、なかなか侮れない重低音モデルです
若干左右の広がりが狭いのが難点ですが、他の性能については1,699円(執筆時)という価格を考えれば満点の性能でしょう




関連記事

【レビュー】Xiaomiの最新イヤフォン、独特なデザインが特徴のMi Capsuleレビュー!
独特のデザインのインナーイヤー型、CollectionAudio DZAT-DR05レビュー
木製ハウジングがひときわ目立つイヤホン、CollectionAudio K4レビュー!
重心の低い音で魅了される、Audiosharp AS1284(=KZ ED9)レビュー!
想像を超えたデュアルドライバ搭載のイヤホン、Audiosharp AS1211レビュー!
低音調整ダイヤル付きでいい感じ!CollectionAudio DZAT-DR10レビュー!<PR>
超格安だけど侮れない重低音モデル、CollectionAudio CA002レビュー
心地よい低音と快適な装着感でたったの約2,500円!Collection Audio VJJB-K1レビュー!
約4,000円で着脱式の重低音モデルのイヤホン、Audiosharp AS1158レビュー
ドイツの某社製の名作IE-80そっくり、KZ-IE80レビュー
Audiosharp AS0848を頂いたのでレビューしてみる、結構いい音でびっくり
KZ-ATE、買っちゃいました

温かみのある音が気持ち良い!エレキット TU-HP02ファーストインプレッション!
イヤホンでもかませる価値大!エレキットTU-HP02レビュー!(第2弾)


【ポタフェス2016夏】SEIUN Pro Xの実機登場!CYBERDRIVEのブースレポート
【春のヘッドフォン祭り2016】CYBERDRIVEからはSEIUN PlusやProXのモックアップを出展!
【ポタフェス2015】コスパ最強のDAP、CYBERDRIVE Seiun PlayerやClarity Featherを聴いてきました
CYBERDRIVEのUSB-DAC Clarity Featherでスマホで快適な音楽再生を実現!
【レビュー】ハイレゾ再生対応でたったの4,200円!CYBERDRIVE SEIUN PLAYERを購入!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

銀行をやめて人材系のHRテックらしいメガベンチャーにいたかと思えば、今はSIerで企画とかしています