注意;この記事ではアクセス数(=セッション数)とPVを混同しています
実際にはPV数はもっとおおく、今日(2014/11/30)では1日約200PVです
皆様のアクセスに支えられていることをつくづく感じておりますm(__)m
雑感の記事が多くてすいません
書いてみたい時もあるものですよね….
短い人生ですが、WEBサイトを以前はXoopsで3つほど作っていましたし、それに付随してブログもやっていたりしていました。
当時のアクセス数の詳細は覚えていませんが、検索エンジンでのユニークアクセスでも多くて一日40アクセスとかでした…
さて、このブログはそういう面から見るとはじめてまじめにやり始めたブログであり、また、完全に趣味の内容を書いているブログです。
おまけとして、Google AdSenseも入れて、ちょっとした副収入も期待しているわけですが…果たしてどうなることやら…
Google AdSenseを導入したことも有り、いい加減まじめにSEO対策というものも含めてブログを点検していこうと思ったわけです。
では、少しずつ見て行きましょう。
私のようなペーペーのブログ管理人の方の参考にもなれれば幸いですね
アクセス数を見てみよう
|
初期の頃のアクセス |
このブログの最初の記事の公開は7月27日のことでした。
後者のE708 3Gについては、最終的に300以上のアクセスを得ることになります。
ただ、当初はSEOについて全く力を入れなかったのでアクセス数はひどい有様でした。
SEO対策を少しずつしてみる
ブログを始めるなら、やっぱり多くの人に読んでもらいたいものです。
そこで、まずは自動リンク集に登録しました。
被リンクがなければどんなにニーズのある良い記事を書いても検索エンジンにさえも出てきませんしね
そこでまずは
- 自動登録リンク集
- 相互リンク検索エンジン~AtoZ♪Search~
の2つのリンク集に登録をしました
これが予想以上に効果を出し、マイナーな中華パッドやFiiO製品を始めとする中華DAPについての記事への検索エンジン経由でのアクセスがどんどん伸びることになりました。
ただ、上の写真からわかるようにアクセス数は1日精々20程度。
決して多いわけではありませんでした。
ブログランキングへ登録しよう
さて、少しずつアクセスが増えて嬉しかった私は、ちょうどヘッドホン祭りの最終日である10月26日にある決断をします。
どのくらいの人が来ているのか他のブログと比較したい、そしてもっとアクセスを増やしたい―
あたりまえのことですね
そこで、ブログ村に登録しランキングに参加してみたのです。
上の写真は、ブログ村登録(10月26日)から今日11月18日までの期間と、それまでの同期間(10月2日から25日)までの間でのアクセスとユーザーの行動の比較です。
検索エンジン経由でのアクセスが伸びているのは、ヘッドホン祭り関係でのアクセスですのであんまり参考になりませんが(被リンクは増えたので、影響はしてます)”Referral”からのアクセスが飛躍的に伸びているのが分かります
そして、更には直帰率も下がっているのです!!
また、Directのアクセスが増え、新規セッションの割合は減っています
実はちょっぴりリピーターが付いているんですね
それでいながら新規ユーザーの数自体は増えているので、順調にアクセスを伸ばしている事がわかります。
ちなみに、当ブログはブログ村の”PCオーディオ”と”音響”のカテゴリではOUTポイントでは上位10位に入っています。
もちろん、こつこつ更新しよう
イベントの度に、試聴したことや、メーカーの人と話したこと、発表の情報を書くことも検索エンジン経由でのアクセスを増やすことにつながります。
ですが、一番大事なのはこつこつ更新することでしょう
最近は出来る限り更新するようにしています
もちろん、ただの内容のない記事を書いては意味がありませんが、オーディオの話やタブレット端末についての話はタイムリーな話題が結構ありますので、できるかぎり新しい情報を書いてユーザーを惹きつけたいものです
あとは、Google Analyticsなどでユーザーの関心のある検索ワードをみて、それに関する記事を充実させるようにしてます
ColorflyやFiiO X1については人気がありますね
人気の話題については出来る限り最新の情報を書いて更新するようにしていくのもベターでしょうね
で、アクセス数はどうよ
|
全期間でのアクセスのグラフ |
隠す必要はありませんので、貼ってみますね
順調にアクセスが増え、1日50アクセスの壁も突破しました!!
ブログのアクセス数の平均的な目安。
上位1割は,一カ月のPVが5万を超える。
上位3割は,一日のPVが50以上。
とのことで、50アクセスを突破したこのブログは上位3割!!
これからも、私にしか提供できない話題を提供できるよう頑張りたいなと思った管理人でした…