なぜか、前回の記事ではカメラやらストレージやらに時間を割いて、肝心のレビューを殆ど出来ていませんでした
今回は、写真少なめでガッツリレビューします
ただ、今までのようにCHUWI Vi8について書くのではなく、8インチWindowsタブレットの感想として書いていこうと思います
8インチの画面サイズはどうなのか?
ぶっちゃけた話を行ってしまえば小さいです
文字を見るという意味でも、タッチして使う意味でもです
もちろん、Windowsアプリストアのアプリを使っている分には非常に使いやすいです
ただ、デスクトップを表示して….となると話が変わってくる印象です
一応Windowsでは、ナビゲーションバーの大きさを変更することもできますし、文字サイズも変更することができます
でも、せっかく高めの解像度をもっているのですから、できればサイズ変更はしたくない、最終手段にしたいと思いますよね
デスクトップモードでは、どうしても画面の小ささがネックになって、感度の良いタッチパネルでもボタンの押し間違いが多発した印象です
もう一度書きますが、8インチはちょっとばかし画面が小さいです
タブレットとしてのみで使うならどうなのか
Windowsタブレットをタッチパネルのみで使用するときはあくまでも”タブレット端末”として使い、デスクトップモードでは使わない、という選択も十分にあると思います
その時は、果たしてどうなのでしょうか?
個人的には、微妙です
確かに、タブレットモード(今回挙げる使い方をそう呼びましょう)での操作性も非常に高いですし、ストレスフリーですし、優れたアプリもあります
ただ、Windowsストアのアプリの数はまだまだ不十分です
電子書籍リーダがない…
一番残念だったのは、電子書籍リーダのKindleとkoboのアプリがなかったことです
Kindleについては、Kindle Cloud Readerをブラウザ経由で使うといいそうですが、やっぱりネイティブアプリがほしいです
kindle Cloud Readerについてはブログ村のタブレットPCのOUTポイントランキングで、このブログを抑えて1位に輝く
ウィンタブさんの記事が参考になるかと重います(悔しい!
さすがにデスクトップモードで本を読むのは無理がありますしね…
ページ送りが大変そうです…
koboについても一応デスクトップのソフトウェアはありますが、今回はタブレットモードでのお話なので今回はナシですね
日経電子版はありました!
KindleもkoboもWindowsアプリ版がなくて残念なのですが、なぜか日経電子版はちゃんとありました!
やっぱりアレでしょうか、日経を読む人間はWindowsタブを使う率が高いのでしょうか…
なんとなくそんな気もしますけども…
ちなみに、日経電子版の紙面ビューアーも使ってみましたが、非常にサクサクで快適でした!
ダウンロードのスピードも、紙面送りの軽快さもAndroid版に対して非常に良い動作でしたね~
日経電子版の契約をされている方、Windowsタブレットが断然オススメです
その他のアプリはどうだったかというと
個人的にインストールしたアプリは
・gTasks HD(350円
・One Calender
ぐらいでしょうか
なんだかんだWindowsなので、どうしてもデスクトップモードにしたがっちゃいまして…
ただ、この2つのアプリは個人的はお気にい入りです
デスクトップモードとして使うなら…?
ストレージの容量が少ないので、普通のソフトウェアをガンガン入れていくというのはすこしばかり不安なところもありますね
CHUWI Vi8の時の記事に書いたように仮想HDDを入れてしまうのがベストではありますが、やっぱり外部ストレージにソフトをインストールしたいとは思いませんしね…
そういう意味では、64GBのストレージのモデルのほうが安心できるかもしれません
ただ、いくらある程度の性能を持ったCPUであっても、Atom機にAdobeの製品群を入れるわけじゃないですから、問題ない気もしますけどね…
MS Officeだとこんな感じになります(何故か縦で撮影
一応、MS Office 2013にはリボンバーに”タッチ”というモードが有るのですが、やっぱり小さいです…
ブラウザもGoogle Chromeを入れておりますが、デスクトップモードでも、Win8モード(タブレットモード)でもやっぱり小さい…
Win8モードを用意すなら、IEみたいにモダンUIに特化させればいいのに、中途半端にモダンUIにしただけなので、やっぱり不満です
Android版とかとは違って、拡張機能が全て使えるのはいいんですけどね…
文字選択にも不満
あと、もう一つ不満を上げるならば文字選択ですね
ちょっと文字をコピーして…というときに、AndroidやiOSでは長押しで文字選択に切り替わりますが、Windowsタブでは長押し=右クリックなのでマウスでクリックだけで文字選択をする時のように、2回タップで文字選択をすることになります
そして、その選択に切り替わっても、選択バーが小さい!
AndroidやiOSの半分くらいの大きさのバーを選択するなんてまずミスります
文字入力も…
Win7時代に比べると、スクリーンキーボードは大幅に改善されました
ただ、予測変換の選択が通常のWindowsと同じなので、予測変換を使うのが地獄になります
でも、Google日本語入力の予測変換に依存しているので、外せない…
数字を別画面にした状態のキーボードに”Tab”キーがないのがネックになってます
かといって、テンキーも表示させるとちょっと小さくなってしまうんですよ、8インチじゃあ
総評
正直なところ、8インチは小さいです
確かに便利なのですが、小ささゆえに使いづらい…
レポートの執筆やブログ記事の執筆にはやっぱりBluetoothキーボードを別途用意するかしなければならないですね…
キーボードと合わせてもノーパソ持ち歩くよりは軽いんですが…
それだと、レポートなどを電車内で書くには、安定性に書けるので結局ノーパソも持つはめに…
でも、キーボードつけて8インチの小さい画面を見るのは辛いので、やっぱり10インチのWindowsタブのほうがいいのかもしれませんね
今度は、以前の記事で紹介したOnda V919 3G Airでも買って、Androidも含めて1台にしてしまおううかと思います
関連記事
・デュアルブートの中華パッド、気になりますなぁ
動作面では、タブレットのOSとしてではなく、普通のPCのOSとしての完成度は非常に高いので、動作自体も非常に軽快です
Androidの様に、RAMの使い方下手じゃね?ということはない印象です
もちろん、これは私の使っているAndroid端末のCortex-A9相当のクアッドコアよりもIntel Z3735Fの方がスペックが高いというのもあるでしょう
しかし、やっぱりWindowsタブレットのほうが明らかにサクサク動く印象があるんですよ
というわけで、8インチはオススメできませんが、10インチなら行けるかも?(適当)という感想で
AliExpress.com Product – Newest 8” Win10 Chuwi HI8 Dual boot tablets pc Intel Z3736F Quad Core 2GB/32GB 1920*1200 multi language
Chuwi Hi8 Android 4.4 Win10 Tablet PC – $92.89
Retail Price: $189.21
You Save: $96.32
from: GearBest
ただ、今までのようにCHUWI Vi8について書くのではなく、8インチWindowsタブレットの感想として書いていこうと思います … 1タブレット.blogspot.com
ゴミアフィブログうざい消えろ
2015年の記事に突っかかってて大丈夫?