ここ最近のノートPCのムーブメントとして、USB Type-C端子の採用が挙げられます。私自身の愛用しているXiaomi Mi Notebook Air 13(レビュー)もUSB Type-C端子を採用。MacBookも同様の流れです。その中で問題となるのが拡張性の低さ。そんな悩みを一発で解決する万能USB Type-CハブをAukey様より提供いただきましたのでご紹介いたします。
Aukey 8-in-1 USB Type-Cハブ CB-C55(第2世代)は、Aukeyから登場したUSB Type-Cハブ。6-in-1ハブとして以前レビューした人気商品CB-55に、SDスロットとmicroSDスロットが追加。VGA、HDMI、有線LANは引き続き搭載し、あらゆる端子類に対応した万能USB Type-Cハブです。
現在、Amazonでは7,399円で販売中。今回特別クーポン”LBV3TIIX”を利用すれば5,919円に(11月22日まで)。これ一つで基本的に欲しい端子をすべてカバーできる万能さ。カバンに忍ばせておきたい一品です。
よかったところ
・コンパクトなのに、端子類は充実していること
・意外とまだ使うVGA端子やLAN端子もカバーできるところ
・アルミ製の筐体でデザインも良いこと
・SD・microSDにも対応したところ
悪かったところ
・特になし!
アルミ合金が映えるデザイン。PCによく合うデザインです
 |
クラフト地のパッケージ |
 |
アルミ合金製の本体 |
 |
ケーブルをまとめるのも簡単 |
本体とPCを接続するUSB Type-Cケーブルは着脱不可能な内蔵型。そのケーブルをすぐ下にあるUSB PDスルー端子に差し込めば写真のようにコンパクトにまとめることも可能。さっとまとめてしまえば、カバンの中に入れるのもコンパクトで良い感じです。
 |
付属品は説明書のみとシンプル |
付属品などは説明書以外何も付属しないというシンプルなもの。これくらいの潔さで十分なのかもしれません。
高い拡張性・利便性を損なわないような工夫が光る本体
 |
LANポート・USB Type-A×2・USB Type-C(PDスルー) |
 |
HDMI・VGA |
 |
microSD・SD |
 |
microSD端子に挿入したところ |
CB-55の最大の特徴は、これ一つで様々な場面で必要とされるであろう拡張性を賄えることが出来るほどの端子類を装備すること。前面の有線LAN(RJ45)、USB Type-A×2、USB PDスルー端子に加え、背面のVGA並びにHDMIの映像系、そして、側面に追加されたSDカード&microSDスロットで合計8種類の端子を装備。圧倒的な拡張性を実現します。
 |
Type-C・LANを繋いでも左右には十分な余裕も |
各ポートの配置も工夫がされ、あれこれといっぱい接続してもケーブル同士が干渉しないように工夫がされているのもベター。USB Type-CのUSBハブはこれまで幾つか試してきていますが、本製品の端子配置は小型ながら活用しやすい構造に。高い拡張性と利便性を損なわないようにする工夫がキラリと光ります。
今から買うなら絶対コレ!マストバイアイテムです
現在、Amazonでは7,399円で販売中。今回特別クーポン”LBV3TIIX”を利用すれば5,919円に(11月22日まで)。USB Type-C端子を搭載したノートPCを利用している方には絶対に購入をオススメしたいマストバイアイテムです。